教育学部教員コラム vol.124

2018.05.01 こども発達学科 城倉登代子

ゼミナール-夏の活動

臨床心理学を専門とするので、ゼミナール活動でも様々に「こころ」を見つめる活動をしている。

心理検査を実施したり、治療法を体験したりする。

その中で今回は、夏休みにゼミ生の希望で実施した活動について触れたい。

 

高野山東京別院での「阿字観実修」に、ゼミナールで参加した。

これは真言宗の瞑想のことで、言わば座禅のイメージ。

 

阿字観とは、総合仏教大辞典(1987,法蔵館)によれば

「密教で宇宙人生を阿字におさめて、一切法がそれ自体において根本的であり

生滅しないものであるという本不生の理を観ずること。菩提心の観想」

である。

 

説明を聞いた後で、本堂に移動する。塗香を経ると、そこは別世界。

荘厳な本堂の静寂の中で、指示に従って所作し呼吸し発声していく。

特別なことをするのでなく、自然と無心になるということか。

私にとっては、思いが流れるような「走馬燈」のような体験であったと言える。

「せねば」でなく、思いが自由にあるような不思議な時間であった。

さて瞑想を終えて、掛けてあった曼荼羅に密教らしさを感じた。

 

学生のレポートに、「一つのことに集中することによって、一時的に悩みや考えを

忘れることが出来た。常にストレスを抱える状況より良いと考える。」とあった。

 

臨床心理学とはまた違う次元で心を深く考えることになった、夏の活動だった。

 

  • 一覧に戻る
PAGE TOP
〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1 TEL:045(786)7002
Copyright(c)2013 Kanto Gakuin University All rights reserved.