お知らせ
2015.10.29
関東学院大学教育学部では,2016年度以降入学を希望している高校生とその保護者を主な対象として,8月3日と8月23日にオープンキャンパスを実施しました。緑豊かな室の木キャンパスにある教育学部には,両日ともに550名前後の参加者で溢れかえりました。特に,8/23の伊藤学科長の学部紹介(左下)には,290名以上の参加者が熱心に教育学部の伝統文化や就職実績に聞き入っていました。また,大学授業体験には,両日合計で約350名が参加し,大学での学びに興味をもつ多くの熱心な高校生の姿が見られました。
人間発達学科の伝統を継ぎ,教育学部では,伝統的に独自の特別企画を催していますが,写真で黄色いTシャツを着ているのが本学学部の学生たちで,将来の後輩たちに教育学部での学びを伝えるボランティアをしてくれています。下の写真は,お話きかせ隊による「読み聞かせ」,小原ゼミによる「電子黒板」,黒田ゼミ「スライム製作体験」,東ゼミ「ミニコンサート」での様子です。こちらの特別企画にも多くの参加があり,在学生と高校生の和やかな交流の場面が見られました。
また今年度も,学部相談コーナーへの参加者が多く,特に遠方からの相談者も見られ,教育学部での学びへの関心の高さが伺われました。
関東学院大学教育学部に関心をもってオープンキャンパスに参加して下さった皆様に感謝しますと共に,近い将来,共に学び合う仲間としてご入学して下さることをお祈りします。
こども発達学科