お知らせ
2018.10.11
2018年度の夏季オープンキャンパスは,8月9日(木)~11日(土)の3日間で開催の予定でした。
しかし,初日の9日(木)は,台風13号の接近・上陸の可能性があり,中止となりました。
来訪者や在学生の安全を考えた上での判断です。
10日・11日は,晴天にも恵まれ,例年通りの開催となりました。多くの高校生と保護者の来学が見られました。
教育学部は,3号館・4号館を中心に学部の説明を実施し,8月10日は約300名,8月11日は約460名の参加者がありました。
特に,入試説明・学部紹介には,2日間合計で約400名の参加者があり,熱心に学部の情報に聞き入っていました。
また,午前・午後に実施された授業体験には,2日間合計で約180名が参加し,大学の講義を実体験しました。
教育学部では,学生が描いたイラストを募集し,そのイラストをモチーフにした青いTシャツを
着た学生がボランティアとして活躍しました。
特別企画(読み聞かせ・未来の教室・心理実験体験・教育実践センター)と「相談コーナー」の
アシスタントとして,頑張ってくれました。
特別企画にも多くの参加者があり,在学生と高校生の和やかな交流の場面が見られました。
「読み聞かせ」
「教員相談コーナー」
今年度も,学部相談コーナーへの参加者が多く,教育学部での学びへの関心の高さが伺われました。
教育学部(こども発達学科)