教育学部教員コラム vol.129

2018.10.01 こども発達学科 太田俊己

特別支援学校免許って何?

教育学部では特別支援学校教諭の免許が取れるようになりました。

神奈川県内ではこの免許が取れる大学はまだ多くありません。

それではこの特別支援学校免許って何でしょう?

 

特別支援学校とは、盲学校、ろう学校、養護学校であった3種の学校が一括されたものです。

この学校の先生に必要な内容の免許が、特別支援学校教諭免許になります。

関東学院大学は4年制大学なので、27単位を取得し1種免許状が取れます。

教育実習も含まれます。免許の専門領域には障害ごとに種類があり、

本学では、知的障害、肢体不自由、病弱の3領域の認可を受けています。

 

さて、この免許には2重の意味があります。

この免許の課程では、幼稚園、小学校、中学校、高校でも話題になっている「発達障害」についても学びます。

その結果、この免許は、幼稚園、小学校などに6.5%もいるといわれる、発達障害の子たちの支援ができる

専門性を示すことになります。

 

特別支援学校教諭免許は、①特別支援学校の先生のための免許でもありますし、また、

②小学校の先生、幼稚園の先生が(教室にいる)発達障害などの子に対応できる意味の免許でもあるのです。

 

本学科の特別支援学校教諭養成課程では、著名でお力のある非常勤講師の先生方とともに、

現場で活躍する特別支援学校、小学校、幼稚園等の先生を育てています。

9月に見学した神奈川県立金沢養護学校で

(案内いただいた笠谷先生と(右端):許可をいただきバスロータリーで撮影)

 

  • 一覧に戻る
PAGE TOP
〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1 TEL:045(786)7002
Copyright(c)2013 Kanto Gakuin University All rights reserved.